上田地域図書館情報ネットワーク

ログイン
群像 ISSUE78 NO.10 2023-10
新連載・連作「骨壺のカルテット」 小川洋子 
出版者: 東京:講談社
出版年: 2023年10月
注記 【一般注記】【版型】A5判
【出版注記】【創刊年月日】1946.10
【出版注記】【発売予定日】毎月7日
【目次】新連載・連作  骨壺のカルテット 小川洋子
【目次】本誌初登場・一挙掲載  鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めども尽きぬ随筆という題名の小説 西尾維新
【目次】創作  琥珀の家の掌 石沢麻依  風雨 井戸川射子  宇宙塵 小野正嗣  花束の夜 高瀬隼子
【目次】新連載  いま、球場にいます 高山羽根子  ハザマの思考 丸山俊一
【目次】『恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ』刊行記念インタビュー  物語るために遠ざかること。時間、記憶、ディスタンス。 川上弘美 鴻巣友季子‖聞き手
【目次】批評  空海<12> 安藤礼二  小川洋子の作品におけるエモーションの記号化とその情動と感情作用の可能性 エレナ・ヤヌリス 多和田葉子‖訳
【目次】連作  帰れない探偵 嵐の中、嵐のあと 柴崎友香
【目次】New Manual  デニムハンター 舞城王太郎
【目次】本の名刺  本の名刺 長島有里枝
【目次】最終回  「くぐり抜け」の哲学<13> 稲垣諭
【目次】連載  口訳太平記 ラブ&ピース 外道ジョンレノンを根絶せよ<2> 町田康  無形<4> 井戸川射子  タブー・トラック<8> 羽田圭介  多頭獣の話<13> 上田岳弘  鉄の胡蝶は記憶は歳月は夢は彫るか<62> 保坂和志  二月のつぎに七月が<51> 堀江敏幸  セキュリティの共和国-戦略文化とアメリカ文学<2> 新田啓子  星になっても<2> 岩内章太郎  ゲは言語学のゲ<3> 吉岡乾  養生する言葉<4> 岩川ありさ  僕と「先生」<2> 長瀬海  メタバース現象考 ここではないどこかへ<4> 戸谷洋志  言葉と物<4> 福尾匠  群像短歌部<4> 木下龍也  チャンドラー講義<5> 諏訪部浩一  星沙たち、<5> 青葉市子  レディ・ムラサキのティーパーティー-姉妹訳 ウェイリー源氏物語<11> 毬矢まりえ 森山恵  野良の暦<12> 鎌田裕樹  文化の脱走兵<12> 奈倉有里  庭の話<15> 宇野常寛  世界の適切な保存<18> 永井玲衣  なめらかな人<19> 百瀬文  磯崎新論<22> 田中純  地図とその分身たち<23> 東辻賢治郎  言葉の展望台<28> 三木那由他  世界と私のA to Z<20> 竹田ダニエル  こんな日もある 競馬徒然草<32> 古井由吉  現代短歌ノート二冊目<36> 穂村弘  日日是目分量<38> くどうれいん  星占い的思考<43> 石井ゆかり  所有について<26> 鷲田清一  文芸文庫の風景<34> 川勝徳重  文一の本棚<4> 松永K三蔵
【目次】随筆  「故郷」から遠く離れて 王寺賢太  ChatGPT狂想曲 全卓樹  時折タイムスリップ たなかみさき  宙に浮いた魂の受け皿 筒井淳也  自然と身体ひとつで 永沢碧衣  高速道路のバス停で 宮地尚子  苦痛神話 村中直人  たかが毛、されど毛 屋敷葉
【目次】第67回群像新人文学賞応募規定
【目次】執筆者一覧:p.674
PCサイトで確認

内容紹介

広く文壇に門戸を開放し、わが国の純文学界をリードする正統派文芸誌。

内容一覧

No タイトル 著者・アーティスト
1 新連載・連作「骨壺のカルテット」 小川洋子
2 本誌初登場・一挙掲載「鬼怒楯岩大吊橋ツキヌの汲めども尽きぬ随筆という題名の小説」 西尾維新
3 創作 石沢麻依 井戸川射子 小野正嗣 高瀬隼子 舞城王太郎
4 新連載 高山羽根子「いま、球場にいます」 丸山俊一「ハザマの思考」
5 インタビュー 川上弘美 聞き手:鴻巣友季子

蔵書情報

蔵書数:1 予約数:0 貸出可:1
貸出中:0
No 蔵書数 場所 種別 状態
1 上田図書館 書庫2 雑誌 貸出できます

©上田地域図書館情報ネットワーク 2012-2014. All Rights Reserved.